リフォーム・耐震工事

住み慣れた家だから、これからも住み続けたい リフォーム、しませんか?

あなたの街の工務店

長く住み続けたい家だから、メンテナンスを考えましょう。

  • 水廻りが心配になってきた
  • 家族構成が変わり間取りを考え直したい
  • バリヤフリーを考えたい
  • サッシを変え断熱効果等を考えたい
  • 内装を模様替えしたい
  • 外壁や屋根が気になる
  • 駐車場を含み外構関係も気になる
  • マンションのリフォーム、大規模、簡単な模様替え

些細な事でもお話していただければ、より希望のイメージに近づけられると思います。はっきりした要望でなくとも、収納を増やしたい、スペースを有効活用したい、見映えを良くしたい、明るくしたい、など漠然としたイメージでもご相談に乗りながら、具体的なアイデアとしてまとめる事が出来ますのでお気軽にご連絡ください。

リフォームイメージ
和室→洋室

リフォームイメージ
外壁・外構

リフォームイメージ
マンションリフォーム

リフォームイメージ
事務所改装

耐震の家

イメージ画像

耐震工事施工事例はこちら

耐震診断の工事のポイントと補強工事

耐震への関心が高まり、耐震改修をお考えの方が多いのではないでしょうか。
耐震性能の高い建物にするには、耐震診断  耐震補強設計  耐震補強工事という流れがあります。

・耐震診断は「建物の健康診断」

耐震診断は、万一の病気に備えて健康診断を受ける「建物の健康診断」と考えると分かり易いでしょう。地震が起こると、通常とは全く違う力が建物に働きます。
一見健康そうにみえていた建物も、その力に耐えられず、倒壊してしまうことがあります。

耐震診断は建築士などが一般診断をした上で、補強工事の必要があると判断すれば、さらに精密診断を行い、耐震等級に基づいて評価され、診断結果は上部構造評点という点数で示されます。上部構造評価点1.0未満と判定された場合は、耐震改修を検討しましょう。

・耐震補強のポイント
筋交(すじかい) 地震に耐えられる、強い壁が必要です。強い壁にするには、筋交等を増設する必要があります。
基礎 1981年以前の建物の多くは基礎に鉄筋が入っていません。補強場所の基礎に鉄筋を入れ、耐震性能を発揮させます。
金物 構造材を固定する金物も大切です。金物が無いと、建物の部材がバラバラになってしまい、倒壊しやすくなります。
屋根の軽量化 屋根の重量も重要で、瓦葺きをスレート葺きにするなど屋根を軽量化することで、建物の重心を低くし、地震の揺れ幅を小さくすることができます。
バランスをよくする 重心・耐力壁は、建物にバランスよく配置されなければ、地震の揺れを等分に吸収する事が出来ません。補強工事は建物の剛心を建物の重心に近づけることがポイントです。
助成金制度の活用 耐震補強工事には地方自治体によっては補助金制度があります。各自治体の条件によって、耐震診断を無料で受ける事が出来ます。
工事期間 居住しながら工事が可能。部屋ごとに順次行う事で、「住みながら工事」が可能です。

横浜市木造住宅耐震改修促進事業の登録業者制度とは?

尾高工務店は、横浜市木造住宅耐震改修促進事業の登録業者として工事を行っています。

横浜市では、本制度を巡る悪質事業者によるトラブルを防止し、市民に安心して耐震改修工事に着手していただくことを目的に、信頼できる設計・施工事業者を横浜市に登録する制度を実施しています。本制度を利用して耐震改修工事を行う場合は、登録された事業者のみが設計・施工を行えるものとなっています。

耐震工事イメージ
筋交補強

耐震工事イメージ
壁補強

耐震工事イメージ
金物補強

耐震工事イメージ
基礎補強完成

耐震工事イメージ
壁補強完成